Spring Conference 2023
  • English
  • Home
  • 遠隔医療とは
  • 本会の使命・理念
  • ごあいさつ
  • 遠隔診療 通知・指針
  • 学会雑誌・論文投稿
  • 学術集会
  • 会員
  • 定款・規則
  • 役員
  • 分科会
  • 委員会
  • 活動報告・活動計画
  • 賛助会員リンク
  • 遠隔医療リンク集
  • 会議

一般社団法人
日本遠隔医療学会事務局

〒370-0033
高崎市中大類町37-1
高崎健康福祉大学健康福祉学部
医療情報学科内
電話・FAX 027-350-7475
Email:jtta@takasaki-u.ac.jp

お知らせ

東日本大震災被災地での見守り活動に関する講演のお知らせ

お知らせ

本会会員で岩手県立大学災害復興研究部門副部門長・社会福祉学部教授の小川晃子先生よる岩手県沿岸部の仮設住宅での見守り活動に関する講演の ご案内です。小川先生は震災復興に尽力され、仮設住宅への被災者の皆様の入居が始まって以来、高齢者への健康などの見守り活動を進めています。
こ の度、小川先生が下記の二つのイベントにて講演されます。皆様のご参加をお待ちしております。

 

2012年1月30日 岩手県立大学アイーナキャンパス(JR盛岡駅近く)
「仮設住宅における見守りとコミュニティづくり」研修会
http://www.iwate-pu.ac.jp/whatsnew/2012/01/post-89.html

 

2012年2月2日 メルパルク東京(東京都港区)
「第2回QoL-SNシンポジウム
(主催QOL-SN研究会、一般財団法人電波技術協会修会)
http://www.qolsn.org/notice.html

2012年1月19日

Retop

« 総合特区、香川など33地域指定へ/政府方針 ホームページサービス停止のお知らせ »

  • 最近の投稿

    • 令和4年度厚生労働省事業遠隔医療従事者研修(第四回)のお知らせ
    • SC2023における「福は内、ランチョン交流会」について
    • 令和4年度厚生労働省事業遠隔医療従事者研修(第一回)のお知らせ
    • JTTA2022 SAITAMAのオンデマンド配信について
    • 【経済産業省・厚生労働省・AMED主催】第2回SaMDフォーラム
  • 月別アーカイブ

  • カテゴリー

    • お知らせ
    • 会議
    • 政策関連
    • 海外情報
    • 関連イベント

(c) Japanese Telemedicine and Telecare Association. All Right Reserverd.