Spring Conference 2023
  • English
  • Home
  • 遠隔医療とは
  • 本会の使命・理念
  • ごあいさつ
  • 遠隔診療 通知・指針
  • 学会雑誌・論文投稿
  • 学術集会
  • 会員
  • 定款・規則
  • 役員
  • 分科会
  • 委員会
  • 活動報告・活動計画
  • 賛助会員リンク
  • 遠隔医療リンク集
  • 会議

一般社団法人
日本遠隔医療学会事務局

〒370-0033
高崎市中大類町37-1
高崎健康福祉大学健康福祉学部
医療情報学科内
電話・FAX 027-350-7475
Email:jtta@takasaki-u.ac.jp

お知らせ

【第3回SaMD産学官連携フォーラムのご案内】

お知らせ

この度、昨年12月1日に開催された第2回SaMDフォーラムに引き続き、二段階承認制度及び保険報酬をテーマにした討論の場を設けることを目的に第3回SaMD産学官サブフォーラムを以下の要領に従って開催致しますのでご案内を差し上げます。
ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

今回もハイブリッド開催(対面式400名、Web参加1,500名)といたしました。
詳しくは以下HPをご確認ください。

 

<第3回SaMD産学官連携フォーラム>

HP:https://dmd.nihs.go.jp/samd/index.html

開催日時: 2023年9月21日(木) 13:00 〜 18:00

【聴講申込について】
2023年8月7日10:00より開始しております。
原則、定員に達した段階で申込を打ち切らせていただきますので、その点、ご理解のほどよろしくお願い致します。

——————————————————
SaMDフォーラム2022事務局
国立医薬品食品衛生研究所 医療機器部内
〒210-9501
神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-26
Email:samd_forum@nihs.go.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年8月9日

Retop

« 公開講座のお知らせ 9月22日ガイアの夜明けで放映「命を守る!ニッポンの技術~世界に迫るリスクと闘う〜」 »

  • 最近の投稿

    • 9月22日ガイアの夜明けで放映「命を守る!ニッポンの技術~世界に迫るリスクと闘う〜」
    • 【第3回SaMD産学官連携フォーラムのご案内】
    • 公開講座のお知らせ
    • 日本遠隔医療学会雑誌19巻1号が発行されました。
    • 第11回栃木オンライン診療研究会のご案内
  • 月別アーカイブ

  • カテゴリー

    • お知らせ
    • 会議
    • 政策関連
    • 海外情報
    • 関連イベント

(c) Japanese Telemedicine and Telecare Association. All Right Reserverd.